メルマガ11月号(1)
一人でも家族でも!おうちでお手軽お取り寄せグルメ~メインおかず編~
▶まずは、レトルトグルメ!
これ一つでメインのお料理が完成するので、一人暮らしでも家族が多くてもおうちごはんに大活躍。レストランのパスタソース、数種類のスパイスがミックスされたインドカレーなど、本格的な味わいが自宅で簡単に楽しめます。おすすめは、レンジで温めるだけのハンバーグ。冷凍庫にストックしてあれば、忙しいときでもさっとご飯が作れるので助かります。今日はご飯作りたくないなぁというときの救世主になってくれるお取り寄せグルメ商品。我が家の冷凍庫では、冷凍餃子やチャーハンも出番を待っているので、冷凍庫はパンパンです…!
▶本場の味!ご当地ラーメン
スーパーの生ラーメンでは味わえない、お取り寄せラーメンも人気です。北海道から九州まで、日本全国各地のご当地ラーメンは、種類も豊富で迷ってしまうほど!麺を茹でてスープを入れるだけでまるでラーメン屋さんに行ったかのような、本場の味を堪能できます。
▶時間がないときは
茹でたり温めたりする時間もないほど忙しいときは、調理不要で食べられる海鮮グルメがおすすめ。獲れたてのおいしさをぎゅっと閉じ込め冷凍したホタテやネギトロ、サーモンなどがお取り寄せできます。解凍し、炊きたてご飯に乗せれば、あっという間に海鮮丼の完成!ごちそうの代名詞『カニ』を買うなら、むき身で届く商品がおすすめ。そのまま食べてもよし、お鍋にしてもよしです。
—
友達と集まるとき、誕生日や記念日など、「おうちでちょっと贅沢なおいしいものを食べたい!」というときに活躍してくれるお取り寄せグルメ。ふるさと納税商品を選べば、税金控除が受けられるので、もっとお得に楽しめます。何をお取り寄せしようか選ぶ時間もワクワクして楽しいですよね!
次回はスイーツやおつまみなど、リラックスタイムに食べられるグルメを紹介します。お楽しみに!
©宇野あゆみ
❖◆関連記事❖
メルマガ11月号(2)『資金50万円のベストチョイスな投資先ソーシャルレンディングとは』