
設備
日々、楽しく、美しく
キッチン
ひとり暮らしでも毎日の料理がワクワクする。
そんなキッチンを提供します。

- 1レンジフード
- 2ホーローキッチンパネル
- 3シングルレバー混合水栓
- 4シンク
- 5ガスコンロ
- 6人造大理石のワークトップ
バスルーム
一日の疲れを流し落とせるバスルーム。
癒しの空間を提供いたします。

- 1浴室換気乾燥暖房機
- 2メタルシャワーヘッド
- 3浴槽
- 4ポップアップ排水栓
- 5サーモスタット式混合水栓
- 6床
パウダールーム
朝、起床して・・・ 夜、就寝前に・・・
パウダールームは生活のリズムを作りだす。

- 1三面鏡
- 2シングルレバー混合水栓
- 3ボウル一体型カウンター
- 4フランジレス排水溝
- 5キャビネット

構造
世界一の建築技術で
強固な耐震構造

新耐震基準
東日本大震災において、地震の揺れ自体によるマンションの構造的な被害は、極めて少なかったことがわかっています。 社団法人・高層住宅管理業協会(高管協)が4月21日に発表した「東日本大震災の被災状況調査報告」によると、「大破」はゼロで、全体の8割以上は、軽微な損傷に止まっています。
*(社)高層住宅管理業協会「東日本大震災の被災状況調査報告」(2014年4月21日発表)参照
*大破…倒壊や建替えが必要な致命的被害

- 1基礎構造
- 2ラーメン構造
- 3ダブル配筋
- 4鉄筋のかぶり厚
- 5耐震ドア枠
- 6外壁・戸境壁
- 7二重天井・床構造
- 8住宅瑕疵担保保険
- 9アフターサービス

セキュリティ
女性のひとり暮らしでも
安心な防犯設備を完備

オートロックシステム&ハンズフリーインターホン
来訪者を住戸内のモニターインターホンで確認してから、エントランスホールのオートロックを解錠。さらに各戸の玄関でも相手を音声で確認することができます。
- 集合玄関機
- 各住戸宛の来客者があった場合、各住戸内からのTVモニターで相手の顔を確認ができ、通話対応や玄関ドアの開閉対応ができます。 すべての来訪者が集合玄関機を使用しなければならないので、室内に居ながら、不審者などの排除に役立ちます。
- TVモニター付
インターホン - 各住戸内のインターホンは操作も安易なハンズフリータイプ。エントランスホール来訪者を映像で確認することができます。

365日24時間、暮らしをガードするセキュリティサービス
マンション共用設備に異常があった場合は、管理員室に通報され、各住戸の非常警報装置は管理員室から警備会社に直結。365日24時間暮らしを守る体制が整っています。
- 非常通報サービス
- 危険を感じたときインターホン親機の非常ボタンを押せば、異常をキャッチ。センターではガードマンに緊急対処を指示し、現場に急行後、必要に応じて110番へ通報します。
- 火災監視サービス
- 火災による温度上昇を感知しブザーと音声で知らせるとともに、ガードセンターへ異常信号を送信。プロのガードマンが現場に急行後、必要に応じて消防機関の出動も要請します。
防犯カメラ
共用部には録画機能を備えた防犯カメラを設置。管理員室のTVモニター録画、監視を行い、防犯対策を高めています。各カメラがとらえた映像は、録画後一定期間保存されます。

防犯窓付エレベーター
エレベーター内に防犯カメラを設置。また外部から一目で内部の様子が見える防犯窓付エレベーターを採用しています。犯罪を未然に防止し、いつでも安心で快適に利用することができます。

玄関ダブルロック
玄関ドアには上下2ヵ所の本締錠(ワンドア・ツーロック)により、ピッキング犯が侵入に時間を要し狙いにくいという抑止効果、高い防犯効果を発揮するダブルロック仕様としました。

ディンプルキー
玄関ドアにはディンプルキーを採用しています。複製が極めて困難な構造で、ピッキングにも配慮されています。また表裏のないリバーシブルタイプなので夜間でもスムーズに操作ができます。
