保険よりは良いと思うよって周りには言ってるんだけどね



LIVES
Y様と初めてお会いした時から9年が経過しましたが、今までマンション経営をされていてのご感想は?
Y様
今は、もうローンも払っちゃったしねぇ。あとは家賃が入ってくるだけだから、これからかなぁ実感してくるのは。ローンがある間は、ある意味、年金と一緒であんまりやってる感じはなかったから。支払いもたいしたことなかったしね。税金が戻ってくるくらいだったからね。
LIVES
家賃収入は使っていますか?
Y様
全部、奥さんですよ(笑) 最初はねぇ反対してたのに(笑)
でも、年間にしたらね大きいよね。これから長い老後があるからね。(笑)
LIVES
今までマンションを持たれていて、困ったことはございますか?
Y様
困りはしないね。特にすることもないし。家賃保証だったからね。ただもっと若いうちからやっとけばとは思ったよ。返す時に。
LIVES
それは、ローンを一括返済された時にですか?
Y様
そう、家賃でねもっと返しちゃっとけばね。ただ、話を聞いたのが、もう50過ぎてたからしょうがないけど。20代30代のころから始めてればね。家賃だけで返済できちゃうわけだから。


LIVES
今後、心配な事はございますか?
Y様
特にないかな。家賃も下がらないしね。
家賃保証があるとはいえ、どうなるのかなぁていうのは最初はあったんだけど、聞いてると実際の家賃も変わってないしね、東京はこんなもんなんだなって。
地震もね、東日本大震災のときも何事もなかったしね。
LIVES
お客様のご紹介も、何度もしていただきいつもありがとうございます。
Y様
まぁね、自分でやっていて特に問題もないしね、メリットもあるし、保険よりは良いと思うよって周りには言ってるんだけどね。全然聞いてくれない人もいるけどね(笑)
内容をちゃんと見たらわかる話なんだけどなぁ。
LIVES
最後に、マンション経営をご検討の方にアドバイスをお願いします。

インタビューにご協力いただきありがとうございます。
初めてお会いした当時は、私は営業マンとして駆け出しの頃でY様からいろいろと勉強させていただきました。
感謝しています。これからも、学ばさせていただきます。宜しくお願いします。
初めてやる人は、ある程度、度胸とかも必要なんじゃないかな。リスクも考えないとダメなのは当然なんだけどあまりそればっかり考えてると何も出来なくなっちゃうからね。周りに話をしていてそう思いますよ。こういうことは、マイナス思考で考えても面白くないからね。
私の今までやってきた経験で言うと、リスクはほぼゼロ。
保険屋さんの商品よりメリットはある。ということですね。