メルマガ4月号(2)

完全栄養食×冷凍宅配弁当

 

3月は年度末のため異動や新年度に向けての準備など、何かと忙しい日が続きますね。

毎日コンビニ食やデリバリーだと栄養が偏ってしまう…。でも自炊する気力がない…。

今回はそんな方に便利な食品、「完全栄養食」と「冷凍宅配弁当」をご紹介します。

 

「完全栄養食」とは、日本人が健康に生きるうえで1食あたりに必要な栄養素のすべてを含む

健康食品のことです。完全食と呼ばれることもあります。

 

少し前に『BASE BREAD(ベースブレッド)』という完全栄養食の商品が

コンビニやドラッグストアで発売されたので、目にしたことがある方もいるかもしれません。

 

完全栄養食はパウダーや、ドリンク、パン、お菓子など様々な形状があるので

家でも出先でも手軽に栄養が摂れます。

 

代表的な商品は先述の『BASE BREAD』を含む『BASE FOOD(ベースフード)』や

『Huel(ヒュエル)』、『COMP(コンプ)』などです。

 

栄養の完璧さでは完全食に劣りますが、低糖質で体に良い食事をとるなら

「冷凍宅配弁当」はいかがでしょう。

冷凍宅配弁当はフードデリバリーと違い、配達が全国展開であること

商品が冷凍で届けられることが特徴です。

 

栄養バランスに富んだ主菜と副菜がセットになっているので、食卓も豪華になります。

数食常備しておけば、食べたいタイミングですぐに食べられますね!

 

サービスは『マッスルデリ』や『nosh(ナッシュ)』、『ロイヤルデリ』などが有名です。

 

慌ただしい日々の中でも健康的な食事の選択肢が増えると、毎日の活力を補うことができます。

「完全栄養食」と「冷凍宅配弁当」を上手く取り入れて、3月を乗り切っていきましょう!