メルマガ9月号(1)

不動産クラウドファンディングのメリットとは?

 

あなたは「不動産クラウドファンディング」というものをご存知でしょうか?
不動産クラウドファンディングには、通常の不動産投資とはまた違った魅力があります。
では、どのようなメリットがあるのでしょうか?

 

▶不動産クラウドファンディングとは?

 不動産クラウドファンディングとは、不動産購入の資金調達を目的としたクラウドファンディングのことです。
仕組みとしては、事業者が複数の出資者から資金を集めて、運用益を出資額に応じて出資者に還元するかたちです。

 

▶不動産クラウドファンディングのメリット

少額から始められる

不動産投資クラウドファンディングは、最低1万円という少額から始められます。
何百万円~何千万円という初期費用がかかる通常の不動産投資よりも、かなりリスクを抑えての投資が可能です。
また、現在の資金が少なくても始めやすいことも魅力です。

 

◆劣後出資によってリスクを抑えられる

劣後出資とは、出資者は損失の負担よりも配当金が先に分配され、事業者は損失を先に負担する制度のことです。
そのため、あなたは損失のリスクを小さくできます。

 

◆手間がかからない

不動産投資クラウドファンディングは資金を出資するだけであり、不動産の運用や管理(物件のメンテナンスや家賃の徴収など)は事業者側でおこなってくれます。
つまり「ほったらかし」でも構わないため、通常の不動産投資よりもお手軽です。
それゆえ、本業忙しいあなたでも始めやすいです。

 

◆預金よりもはるかに利回りが高い

今の時代では、銀行にお金を預けていても利息はほとんどつきません。
しかし不動産投資クラウドファンディングでは、5~10%程度という高い利回りが期待できます。
先述のとおり、不動産投資クラウドファンディングはほったらかしでおこなえるため、何もせずにお金が増える可能性があるのは魅力的です。

 

 

不動産クラウドファンディングは、リスクを抑えられて、かつお手軽です。
当社も不動産クラウドファンディングをおこなっており、今回ご紹介したようなメリットを提供できます。

ご興味がございましたら、ぜひ当社のHPをご覧ください。

 

『~不動産投資を習慣に~ ライブズファンディング』

 

LIVESFunding

 

 

❖◆関連記事