メルマガ8月号(2)

住みたい街ランキング2022 トップ5の街の共通点

 

毎年SUUMOで発表される「住みたい街ランキング」。

このランキングで毎年上位にランクインする

それぞれの街の共通点を知りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

ライフスタイルによって差はありますが、

住む場所によって、住みやすさや住み心地が異なります。

このランキングは、様々な視点からその街の魅力について知ることができます。

 

今回は、「住みたい街ランキング2022」のトップ5から

街の共通点についてご紹介します。

 

 

住みたい街ランキング2022のトップ5

 

1位 横浜(神奈川県)

2位 吉祥寺(東京都)

3位 大宮(埼玉県)

4位 恵比寿(東京都)

5位 浦和(埼玉県)

 

 

住みたい街ランキング2022の共通点

 

「住みたい街ランキング2022」の共通点は、都心よりも郊外が人気なところです。

郊外は、自然環境が豊かなところが多く、子育てなどの教育機関も充実しています。

加えて、都心までの利便性も高く、車の利用もしやすい点も魅力的です。

都心と比較しても家賃が抑えられる傾向にあり、

駐車場スペースも豊富な特徴があります。

「住みたい街ランキング2022」では、活気を感じる街並みや

開発が進んでいる街が人気なところも共通点です。

例えば、1位の横浜は、みなとみらい地区の開発が進んでおり、

2位の吉祥寺では大型商業店が開店しています。

開発が進んでいる街は活気が溢れているため、今後もさらに需要が高まるでしょう。

 

 

まとめ

 

以上トップ5の街の共通点について解説しました。

ライブズではランキング第1位に選ばれた「横浜」の物件も扱っております。

都心の様々な街に自社ブランドマンションを

建設している弊社としても、非常に興味深いランキングでした。

 

ライブズはライフスタイルを見つけるプランナーとして、

個人に見合った不動産価値を提供している弊社にも

ぜひお気軽にご相談ください。